Flow


お問合せを頂いてから以下の流れで作業に取り掛かってまいります。
不明点などございましたら、お気軽にご質問ください。


ヒアリング・お見積り
一番初めに、ホームページを制作しようと思ったきっかけや、目的を教えてください。 そこから、具体的なお打ち合わせを行い、どのように目的を達成するのかご提案させて頂きます。
<ヒアリング内容の例>
- ホームページを新設(またはリニューアル)される目的
- ホームページを見た方に伝えたい内容
- 必要なページ・機能について
- ターゲット・事業内容
- お客様によく聞かれること
- 現在ホームページをお持ちの場合、どれくらい集客できているか

発注・ご契約
お見積りや内容にご納得頂けましたらご契約の手続きをさせて頂きます。 ここまでは無料となっております。

ディレクション
お打ち合わせの内容をもとに具体的な内容や仕様を考えてまいります。 必要に応じて、ライティングやワイヤーフレームの作成を行います。

デザインの作成・ご確認
仕様書に基づいてより、ターゲットに刺さりやすいデザインに仕上げてまいります。デザイン作成後、お客さまに確認をお願いいたします。 ※この工程でデザインが確定となります。

コーディング・プログラミング
作成したデザインをブラウザ(インターネット)上で見れるように、システム構築・プログラミングを行います。
この際にSEO対策も実施しておりますのでご安心ください。
※SEO対策:検索エンジンのガイドラインに基づき構築を行いますので、Google検索などで見られやすくなります

セットアップ
ホームページをご自身で運用しやすいように、各種設定を行います。 この時にセキュリティ対策等もしっかりと行います。

最終確認・公開準備
PC、タブレット、スマートフォンを用いてチェックを行います。文章・画像に間違いがないか、表示が崩れていないかなどを確認いたします。お客さまにもご確認をお願いします。 運用方法や操作方法についてもオンラインミーティングでお伝えし、その際の説明内容を動画にし、お渡しいたします。
